長い靴紐を短く切って、先端をちゃんと処理する方法

ちょっと一息
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています





 

 

 

先日、登山靴を購入して

 

靴紐を変えてみたのですが・・・

 

 

 

 

実はコレ

靴紐がメッチャ長いんです。

 

 

 

結んでおけばいいかとも思ったのですが、

 

 

それでも長い・・・

 

 

ならば、いっそ切ってしまえ!!!

 

とは言っても、

先端がボサボサになってほどけてきてしまうし・・・

 

 

 

ならば、

自分でチューブみたいのを作ってしまえ!!

 

 

スポンサーリンク


収縮チューブ購入

 

と、言うわけで

今回使うのが、コレ!!

 

「収縮チューブ」

 

熱を加えると、縮んでカバーみたいな感じになるやつです。

 

 


ホームセンターの電子コーナーあたりにあると思います。

分からなければ、「↑コレ下さい」って聞いた方が早いですね。

私も、イメージだけで店員に聞いたら、

うまく伝わらず・・・

このチューブにたどり着くまで結構時間がかかりました。

 

今回、使用したのは直径5㎜のチューブ

直径が小さいと、チューブに紐を入れるときに苦労するし

直径が大きいと、チューブが縮んでも縮み切らずスポッと抜けてしまいます。

 

形状に合わせたチューブを購入するようにしましょう!

 

 

 

靴紐切断後の先端処理

 

靴紐切断

 

で、どうするかと言うと

 

まず、長い靴紐を

 

 

バッサリ切ります!!

 

もう後には戻れません・・・

 

 

切った先端にチューブをはめ込み

 

 

熱加工

 

ドライヤーで温めます。

すると、縮んで良い感じに・・・

 

ならない!

 

 

 

何故?

(↑上記画像)思ったより縮まないなぁ

ちゃんと説明書通りなのに・・・

こんなもんなのか?

 

瞬間接着剤で付けてみる

 

なら、瞬間協力接着剤で固めてみよう!

↑いや、固まらない!!!

 

瞬間強力接着剤って、たまに付かないときありますよね。

何にでも付くと思いがちだけど、意外と付かないものもあったりするんですよ。

おそらくは、説明書には書いてあるんでしょうけど・・・

 

 

ってか、

スポッと抜けるので、やはりダメなのだろう。

 

 

試行錯誤

 

何だ?何がいけないんだ?

熱か?

熱が足りないのか?

 

 

余った紐で試行錯誤してみます。

 

 

熱ならばと、直接ライターであぶってみる。

 

チューブが若干溶けてるのか?
煙が出て変な匂いが・・・
有毒ガス出てるよね、コレ。

 

でも、なんか良い感じに細くなったかも!

 

 

引っ張ってみて、取れなければいいけど・・・
って、熱っ!!

 

よし、取れない!
成功です!

 

再度熱加工

 

早速、靴紐をあぶって、

 

上手く縮んでくれました。

引っ張っても抜けたりしません!

 

 

よし、

完成です!!

 

 

 

山へ行く日が、さらに楽しみになってきました!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました