半キャップヘルメットのレザー張りを自作してみた ~リテイク編~

ちょっと一息

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています





 

 

前回のおさらい

 

 

 

 

さて、

前回微妙に失敗してしまったので、作り直したいと思います。

 

 

今の失敗した状態から、手直ししたほうが簡単なのですが
わかりやすく手順を記載するという意味でも
もう一度最初から、作り方をなぞっていきたいと思います。

 

重複している注意事項等は割愛しています。

前回の記事も併せてお読みください。

 

 

リセット

 

ひとまず
縫い合わせたところをバラします。

 

無精ひげも丁寧に取っておきましょう。

 

 

 

外装革製作(リテイクver.)

 

さぁ、

気を取り直して作っていきましょう!

 

 

新聞紙で型と取る

 

まずは真ん中(前回の記事参照)

 

そして

左右の型を取ります!

ズレないように、マスキングで新聞紙を貼ります。

 

真ん中の型も貼って、

重なった部分をマジックで型取りします。

 

 

平面ではないので、もちろんシワがでますが、


最後に革を伸ばして貼るので大丈夫・・・なハズです。

 

左右の印も書いておきましょう

 

先ほどの「真ん中の型の位置を動かさずに」逆側の新聞紙を貼ります

 

あくまで自分用なので、
そこまで厳密にやらなくても大丈夫です・・・おそらく

 

同じように型を取ります

 

なぞった線に沿って新聞紙を切り取って
型が出来ました!

 

 

革に転写

 

それを革(裏側)に写します。

失敗した革を再利用しているので、変な革の形になっています。

新聞紙をなぞった線が本線です。

 

ヘルメットの淵の部分は後で切り取るので
多めに残すという意味合いも込めて、マジックでは書いていません。

 

 

切り取り

 

本来なら、

縫い代も含めて布を切り取るのですが、

おおむね切り取ってあるので、この工程は省いております。

 

 

縫い合わせ

 

右は右、左は左、の線を縫い合わせます。

 

縫えました。

 

 

仕上げ

 

真ん中の余分な縫い代の部分を切り取っておきましょう。

 

ひっくり返して、ヘルメットに被せてみましょう。

 

 

 

 

ドキドキドキ・・・

 

 

 

 

軽く革を引っ張って、
今度は良い感じです!!

 

 

ヘルメットに接着

 

ヘルメットの淵に両面テープを張っていきます。

 

革を引っ張りながら、両面テープに付けていきます。

 

 

コツとしては
真ん中から貼る
そして外側へ引っ張る

 

 

 

 

 

とはいえ、
さすがにちょっとはシワが出てしまいます。
薄い革・精密な型を取れば
このシワは軽減されるとは思います。

まぁ自分用なので・・・

 

 

仕上げ

 

 

通常パターン

 

淵に沿って、余分な革を切り取ります。

本来なら、ここでゴム製の銀色の淵があって
それを差し込むのですが・・・
だいぶ使い古したヘルメットなので既にありません。

 

なので、
代わりに溝ゴムで挟み込んでみます。

 

画像のものは
幅8㎜ 高さ12㎜の溝ゴム
を使っています。
これより幅の細いのものは入らないかもしれません。

(溝の幅は5.4㎜です)

長さは1mくらいあればOKだと思います。

 


ギュッギュッと押し込んでいくのですが、
さすがに革が重なって分厚くなってしまったところは
キレイに入りません。

今は、差し込んでいるだけですが
とれてしまうようなら、接着剤等で接着する必要があると思います。

 

ひとまず、出来ました。

 

 

後ろの穴も空けておきましょう。

 

ゴーグルをつけたら

完成です!!

 

 

溝ゴム不使用パターン

 

溝ゴムを付けるのが面倒だと思ったら
革をそのまま入れ込んでもいいと思います。

 

 

ある程度残して革を切り取ります。


淵より5センチくらい残るようにしておきましょう。

 

 

ヘラか何かで、ヘルメットの隙間に入れていきます。

あらかた入れたら出来上がりです!

頑張って中に押し込んでも出てきてしまう場合は
両面テープや接着剤でくっつける必要があるのかな?って気がします。


革を引っ張っているから、どうしても戻ってしまうのですね。

 

ぐるり一周入れたら

完成です!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました