BENLY110 JA09

BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~ヘッドライト交換/カバーを外さずに交換してみる~

ヘッドライトが切れたので、交換します。バイクの場合、常時ヘッドライトを点灯していないと違反になります!!昼間もです!!ライトが切れても、昼間だと分かりにくい所はあるのですが夜は、点灯していないのが確実にわかります!本人よりも、周りの人に対し...
BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~メーター球交換~

夜、エンジンを掛けたら、メーター周りが真っ暗に・・・おそらく、メーターライトが切れてますね昼間の明るいうちではなかなか気づけず、暗くなってからではないと分からないものですが・・・これは、致し方ないメーターライトが切れたままで走るのはダメです...
BENLY110 JA09

原付二種スクーター「ベンリィ110 JA09」 ~エンジンオイル交換~

当ブログでは車種ごとに、エンジンオイルの交換を取り上げています。繰り返しになる点も多いと思いますが確認の意味も込めて、改めてエンジンオイルを交換していきましょう!エンジンオイルはバイクの血液のようなものです血液が少なかったり、ドロドロ血液だ...
BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~バーエンドの外し方・交換~

バーエンドをみると、プラスネジがありますよね。もしや、これを外せばバーエンドを交換出来るのでは???そんなわけでバーエンドを交換してみましょう!既存のバーエンドを外すまずは、既存のバーエンドをはずしましょう!プラスネジがあるので、とりあえず...
BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~燃料計がレッドゾーンに入ってからどのくらい走るの?~

ベンリィの燃料タンクは大容量なので、そこまで頻繁に給油するという事はありません。燃料系も付いているしガソリンが切れそうになる前に入れておけば特に不安はありませんよねとはいえ、レッドゾーンに入ってからどのくらい走るのか?は、把握しておきたい所...
BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~ピヨピヨバイザー(ヘッドライトバイザー)~

ベンリィ110にピヨピヨバイザーを付けたいと思います。パーツ準備前に乗っていたスーパーカブからの移植です同じ丸目ライトなら付くだろうという安直な考え使い古しなので結構汚れていますが、気にしません。(function(b,c,f,g,a,d,...
BENLY110 JA09

ベンリィ110 JA09 ~ボックス取り付け~

ベンリィには荷台が付いているので大型ボックスを取り付けたいと思います!大型ボックスボックスは、以前までスーパーカブに付けていたものをそのまま流用します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...